よくある質問Q1 プレハブとはどういうものですか? |
|
プレハブは工場で均一化した部材を用いてあらかじめ製造、生産比率を高くして、機能を追求、現地での施工日数を大幅に短縮し、安定した品質の建築物をご提供できるようにしたタイプです。 |
|
よくある質問Q2 プレハブ工法と在来工法はどのように違いますか? |
|
プレハブ工法は工場での生産比率が非常に高く、部材を大量生産するため製品価格を安くできます。更に、現場での工期を短縮できる為、労務費を大幅に軽減できます。結果として経済的に建築ができます。
しかし、大量生産を行っているため、現場に合わせて特注寸法で作成したり特殊な部材を使用して仕上げるという事は難しく、できたとしても割高になります。
在来工法も近年においては相当の割合を工場にて加工していますが、プレハブに比較するとまだその割合は低いものとなっています。現場での工期も相当長くなります。
しかし、1棟1棟製作建築するため、現場に合わせて特注で製作建築することができます。その為、お客様のご要望に沿った建物が建てやすくなるというメリットがあります。
|
|
よくある質問Q3 ユニット工法はどういうものですか? |
|
ユニット工法は工場において箱型の建物をあらかじめ作成、そこに外部建具、天井、内壁、床、更に電気設備等も組み込み、ユニック車で現地に運び、基礎の上に置くだけで完成するという非常に現場での施工時間が短いタイプです。トラックに積める大きさには限度があるため、一定以上の大きさのものを確保するためには、何棟も接続することで対応できるタイプです。 |
|
よくある質問Q4 プレハブ工法とユニット工法はどのように違いますか? |
|
プレハブ工法もユニット工法も工場生産比率が高いという点では非常に似ています。しかし、プレハブは柱、梁、土台、屋根、外部建具等をバラで搬入し現場で組み立てますが、ユニットは工場で箱型にまで組み立ててしまいますので現地では更に短い時間、工期で仕上がるというメリットがあります。
プレハブは現地で組み上げますので、内装等に関しましては現場である程度自由に仕上げたり、変更することができます。その点、ユニットは現地での自由性はほとんど無いというデメリットもあります。 |
|
よくある質問Q5 一番優れた工法はどれなのでしょうか? |
|
プレハブ工法もユニット工法も在来工法もそれぞれに利点があり、現時点ではどれが優れているのか決めつけることはできません。
自由性はあまり無くてもいいから現地での施工期間が短い方が良いという場合はユニット工法になります。
自分の好きなデザイン、自由な間取り、画一的でないイメージ、独創性のあるデザインを望むが、現場での工期はある程度長くなってもやむを得ないという場合は在来工法になります。
その中間で、ある程度自由な間取りは欲しいが、デザインは規格の中から選択できるのであればよい、工期は在来工法ほど長くなければ十分という場合はプレハブという事になります。 |
|
よくある質問Q6 一番経済的な工法はどれなのでしょうか? |
|
プレハブ工法は在来工法ほどではありませんが、外装、内装等が機種により異なりますので、ある程度価格帯に幅があります。
従いまして一番経済的なのはプレハブの廉価タイプとなります。次がユニットハウス、しかしユニットにもある程度の価格帯の幅はありますが。その次がプレハブのハイレベルタイプという事になります、
やはり、最も価格帯が高めなのが在来工法という事になりそうです。1棟1棟手作りで仕上げるためどうしても高価になりがちです。しかし、一口に在来工法といっても、建築会社、工務店、一般の大工さんといろいろな会社形態がありますから、中には非常に経済的に建築できる場合もあります。
上記は大体の目安として頂ければと思います。
|
|
|
よくある質問Q7 東京ハウジングはどういう会社なのでしょうか? |
|
1964年創業、1973年設立のプレハブ専門のプレハブ総合建築業の会社です。プレハブのことなら販売から中古販売、レンタルまでお客様のご要望に応じて対応させて頂いております。 |
|
よくある質問Q8 東京ハウジングジャパンは東京ハウジングとどういう関係なのですか? |
|
東京ハウジングジャパンは東京ハウジング株式会社が運営する多くのプレハブサイトの中の1つのサイトで、住宅、離れ、勉強部屋、書斎、アトリエ、ミニハウス等を専門に扱うサイトです。 |
|
|
よくある質問Q9 取り扱い商品はどういうものでしょうか? |
|
東京ハウジングジャパンでは住宅、別荘、セカンドハウス、離れ、勉強部屋、書斎、アトリエ、レッスン所等となります。東京ハウジング総合サイトではその他、事務所、倉庫、作業場、工場、店舗、パネルハウス、シャワー、仮設トイレ等の販売、及びレンタル等も取り扱っております。 |
|
よくある質問Q10 営業エリアはどのあたりですか? |
|
東京、神奈川、埼玉、千葉の全域、及び茨城・水戸より南部、栃木・宇都宮より南部、静岡・伊東より北部、山梨・甲府より東部という広い地域を営業エリアにしております。但し、勉強部屋等小型ハウスの場合はもう少し狭い範囲となっております。営業スタッフまでお問い合わせ下さい |
|
よくある質問Q11 営業エリア外の場合は注文できないのですか? |
|
エリア外の場合は原則的には承っておりませんが、エリア内からわずかな距離の場合はお受けできる場合もございますので、営業スタッフまでお問い合わせ下さい。 |
|
よくある質問Q12 プレハブの耐用年数はどのくらいですか? |
|
用途、商品、グレードによっても異なりますが10年から25年位となります。勉強部屋等のミニハウスは全体の中では経済的な機種となりますので比較すれば短くなります。しかし、これらは環境やメンテナンスにより大きく変わります。湿気の無い乾燥した環境では比較的長くもちますが、湿気の多い場所や、海のそばの塩害のある場所におきましては短くなる傾向があります。 |
|
よくある質問Q13 プレハブ以外のことも依頼できるのですか? |
|
プレハブ以外、又はプレハブに付随する工事もお受けしております。例えば、電気、ガス、給排水、給湯、空調、外構工事等もお見積り、お受けすることができます。 |
|
よくある質問Q14 プレハブは暑さ、寒さに弱いと聞いたことがあるのですが? |
|
プレハブにも機種、グレードがありますので、全てが同一の性能ではありません。暑さ、寒さに弱いというのは鉄骨系の廉価タイプである現場事務所、現場倉庫、現場作業場のことだと思われます。それらは用途的に性能よりも経済性に特化しているタイプですので、構造は強固ですが断熱材等はほとんどの場合、内臓されておりません。本サイトでご紹介させて頂いているタイプは居住用ですのでタイプにより屋根、天井、外壁、内壁等に断熱材が内臓されております。住宅用と勉強部屋ではやはり性能の違いがありますが、どちらも一定以上の断熱性能があります。 |
|
よくある質問Q15 プレハブの現物を見たいのですが? |
|
弊社ではモデルハウス等は設置しておりません。パネルや床材、内装材等はご用意致しておりますのでご提示させて頂くことはできます。弊社のプレハブは経済性の高さを目指しておりますので、展示場等を設営する費用を商品の経済性に還元させて頂き、結果としてお客様により良いものをご提供させて頂けるように心がけております。 |
|
よくある質問Q16プレハブの工期はどのくらいなのですか? |
|
弊社のプレハブにも機種が豊富にありまし現場状況にもよりますので、一概には言えませんが、小型の勉強部屋6帖では2〜4日、5〜7坪程度の離れでは10〜30日、住宅タイプで30〜50日くらいとなります。但し、設備や外構工事等の内容によっても大きく変わる場合もあります。 |
|
よくある質問Q17 シックハウスへの対策はどうでしょうか? |
|
弊社のプレハブに関しましては材料を吟味して健康への被害を及ぼすことのないように最大限の配慮を致しておりますので、ご安心してご利用頂けます。 |
|
よくある質問Q18 納期はどれくらいでしょうか? |
|
機種、サイズによっても異なりますので一概には言えませんが、建築確認申請が不要なケースで勉強部屋等の場合は早ければ1週間から2週間、離れ等の場合で2週間から3週間、住宅等の場合で建築確認申請等が必要な場合は、手続き等も含めまして着工まで1.5か月位要します。いずれの場合もプレハブ建築の場合は着工してから竣工までは非常に短期となります。 |
|
よくある質問Q19 レンタルや中古ハウスの販売も行っているのですか? |
|
東京ハウジングジャパンでは住宅、離れ、勉強部屋に関しましてはレンタル、中古販売は致しておりません。しかし、東京ハウジング総合サイトでは事務所、倉庫、作業場、現場事務所、仮設店舗等のレンタル、中古ハウスの販売を行っております。 |
|
よくある質問Q20 プレハブ本体以外にかかる費用はどのくらいなのでしょうか? |
|
本体以外には電気、ガス、給排水、給湯工事、及び建築確認申請等が必要になります。それらは現場状況、既存建物があるかどうか、諸設備が敷地内まで引き込んであるのかどうか等によっても相当変わってきますので、現場調査をしてみなければ、正確にご提示することは難しいと思われます。
しかし概算はお答えできる場合もありますので、営業スタッフに大体の現場状況を基にお問い合わせ下さい。 |
|
よくある質問Q21 プレハブを買い取ってもらえますか? |
|
東京ハウジングジャパンではプレハブの買い取りは致しておりません。 |
|
よくある質問Q22 プレハブの工事ができない場合もありますか? |
|
地域、用途、現場状況、建蔽率等により建築確認申請が取れない場合等、工事ができない場合があります。 |
|
よくある質問Q23 プレハブ工事の増築、移築はできますか? |
|
弊社がお建てしましたプレハブに対して増築、リフォームを施工することができます。また、解体、運搬をして他の場所に移築することもできます。 |
|
よくある質問Q24 プレハブ住宅、離れ、勉強部屋の価格表はありますか? |
|
各タイプに価格表をご用意致しております。お気軽にお問い合わせ下さい。 |
|
よくある質問Q25 プレハブ住宅、離れ、勉強部屋の間取り表はありますか? |
|
住宅に住宅タイプ間取り表、離れに離れ間取り表、勉強部屋に勉強部屋間取り表をご用意致しております。お気軽にお問い合わせ下さい。 |
|
よくある質問Q26 プレハブ住宅、離れ、勉強部屋等のカタログは送ってもらえますか? |
|
住宅、離れ、勉強部屋の間取り表、価格表を記載したカタログをお送りできます。お気軽にご用命下さい。 |
|
よくある質問Q27 出入口や窓の位置は変更できますか? |
|
住宅、離れ、勉強部屋の間取り表の外部建具の位置は現場状況、又はご希望に合わせて変更することができます。 |
|
よくある質問Q28 プレハブ住宅、離れ、勉強部屋等の間取りは変更できますか? |
|
住宅、離れ、勉強部屋の間取り表の間取りをご希望に合わせて変更することができます。使用する部材が同一であれば価格の変更はありません。 |
|
よくある質問Q29 住宅、離れ、勉強部屋等の外壁や内壁等の材質は選択できますか? |
|
住宅、離れの一部の機種では外壁の選択、内壁の選択をすることができます。その他の機種では外壁、内壁がサンドイッチパネルで工場にて作成しておりますので、選択はできません。 |
|
よくある質問Q30 住宅、離れ、勉強部屋等を居住用に使用することはできますか? |
|
住宅、離れの一部の機種では住宅居住用に十分対応できる性能があります。機種が豊富にありますので詳細は営業スタッフにお問い合わせ下さい。 |
|
よくある質問Q31 住宅、離れ、勉強部屋等の着工の日時は指定できますか? |
|
建築確認申請等がいつおりるのかという事とも密接に関係しますので一概には言えませんが、おりるであろうことを前提として着工予定を組むことはできます。その場合は日曜、祭日の着工はできません。また弊社は土曜日も休日となっておりますので、原則は土曜日の着工は難しいですが、特例として着工することも可能です。詳細は営業スタッフに御相談下さい。 |
|
よくある質問Q32 他社で建築した住宅、離れ、勉強部屋等に増築を依頼できますか? |
|
基本部材等が異なりますので、他社製品に対して増築、リフォーム等を行うことはできません。 |
|
|
よくある質問Q33 問い合わせはどのようにすればよいのですか? |
|
お問い合わせのページから各項目にご記入頂きメールを送って頂くのが一般的ですが、直接お電話を頂いたり、FAXによりお問い合わせ頂きましても結構です。
東京ハウジング株式会社〒182-0026東京都調布市小島町2-40-10まで郵送でお問い合わせ頂くこともできます。
電話、FAXはこちらです。TEL:0120-2828-87 FAX:042-488-1812。
メールでのお問い合わせはこちらです。E-mail:nfo@tokyo-housing.co.jp |
|
よくある質問Q34見積り依頼はどのようにすればよいのですか? |
|
用途、大きさ、建築場所等をお知らせ頂ければ、大体のお見積りできます。但し、概算のお見積書となります。詳細のお見積りはお打ち合わせを重ね、又は現地を下見させて頂きましてからのご提示となります。
|
|
よくある質問Q35 見積りは無料なのでしょうか? |
|
お見積りは無料です。用途、大きさ、グレード、建築場所等に合わせてお見積書を無料で作成、ご提示させて頂きます。 |
|
よくある質問Q36 見積りは何度でも無料なのでしょうか? |
|
お見積り書の作成は何度でも無料です。最初は概算でたたき台として、その後、お打合せを重ねてご希望に合わせて別の機種や詳細のお見積書をご提示させて頂きます。 |
|
|
よくある質問Q37現地の下見、調査等はしてもらえるのですか? |
|
現場状況に応じて営業担当が下見、現地調査をさせて頂きます。ご遠慮なくお申し付け下さい。 |
|
よくある質問Q38現場調査は貴社にお願いできますか? |
|
現場住所等をお聞かせ頂ければ営業担当が単独で現地調査をさせて頂くこともできますが、万が一場所を取り違えてしまったりしますと大変なことになりますので、できるだけ期日お時間等をお決めしまして、お客様同行の上、現地調査、また現地でのお打合せをさせて頂ければ間違いもなく、効率も良いのではないかと思われます。 |
|
よくある質問Q39 説明にきてもらえますか? |
|
お客様のご都合に合わせまして、営業担当が現地、又はご自宅、貴社までご説明に参ります。ご遠慮なくお申し出下さい。 |
|
よくある質問Q40 現場調査、下見の時にお見積書をもらえるのでしょうか? |
|
勉強部屋等簡易なものであれば、その場でかなり正確な金額をご提示できますが、住宅、離れのようなものは、本体の他に電気、ガス、給排水工事等も計上しなければなりませんので、その場でご提示することは難しいです。後日、お見積書をお送りさせて頂くこととなります。 |
|
|
よくある質問Q41 契約はどのようにすればよいのですか? |
|
お見積内容にご納得して頂きましたら、営業担当がご訪問させて頂き、又はご来社頂きまして、ご契約をさせて頂きます。あるいは、簡易な場合は、ご契約書を郵送させて頂き、ご捺印の上、ご返送して頂く場合もございます。 |
|
よくある質問Q42 契約に際して心配があるのですが? |
|
ご契約に際して弊社が信頼できる会社であるかご心配の場合は、ご遠慮なく帝国データバンク等にお問い合わせ下さい。 |
|
よくある質問Q43 契約書のひな形を見たいのですが? |
|
ご要望に応じまして無記入のご契約書のひな形をお送りさせて頂きます。 |
|
よくある質問Q44 契約に際して支払い方法はどのようになりますか? |
|
一般的にはご契約時、着工時、完成時各1/3となっております。詳細は営業スタッフにお問い合わせ下さい。 |
|
よくある質問Q45 支払い方法は約束手形でも良いのですか? |
|
弊社では約束手形、小切手等は一切対応致しておりません。お支払い時には銀行振り込み等でお願い申し上げます。 |
|
よくある質問Q46 支払い方法は現金、振り込みのみですか? |
|
弊社では現金、銀行振り込みの他、オリエントコーポレーション、アプラス等のローンも取り扱っております。お気軽にご利用下さい。 |
|
|
よくある質問Q47 建築確認申請、その他の申請手続きは必要ですか? |
|
防火、準防火地域以外の付属建築物で10u未満の場合以外は原則的には申請が必要になります。地域、状況によりまして申請の不必要な場合もございますので、営業担当にご相談下さい。 |
|
よくある質問Q48 建築確認申請は自分でもできますか? |
|
規模、サイズ、機種、用途等によってはご自分でなさることもできます。不慣れな方が役所に行きますと親切に指導して下さるということもあります。
しかし、都市計画地域、市街化調整地域、用途地域、防火、準防火地域、道路と敷地、絶対高さ制限、北側斜線、道路斜線、道路計画、風致地区、地区計画、建蔽率、容積率等々を調べ、それらに適合する機種を選択し、規模により、意匠図、設備図、構造図、構造計算書を作成、申請、その後、役所からの質問事項等が通常、十数項目きますのでそれらに対応、必要に応じて設計変更する等して、ようやく申請が下りてくるという事になります。それらのことをご自分でなさることは非常に大変で、相当の時間もかかります。上記のことから一般的には難しいと考えられます。 |
|
よくある質問Q49 建築確認申請は貴社に依頼できますか? |
|
建築確認申請業務は弊社で承っておりますのでお気軽にご依頼下さい。 |
|
よくある質問Q50 市街化調整地域に建築できますか? |
|
市街化調整地域には原則的には建築できません。但し、建築の用途、使用方法によっては可能な場合もありますし、既存宅地、農林水産業等、特例規則もありますので、建築できる場合もありますので詳細は営業担当にご相談下さい。 |
|
よくある質問Q51 防火地域でも建てられますか? |
|
東京ハウジングジャパンの住宅、離れ等は経済性に特化しております関係上、防火地域への建築はかなり難しくなっております。準防火地域でしたら、サイズにもよりますがオプション等で対応することも可能です。但し、東京ハウジング総合サイトでの軽量鉄骨系事務所タイプ等であればサイズにもよりますが、防火地域対応製品もございます。 |
|
|
よくある質問Q52 着工はどのように行うのですか? |
|
建築確認申請等がおりましたら御相談の上、着工日を決定し、お客様お立ち合いの上、着工となります。 |
|
よくある質問Q53 着工後工事中はお茶出し等、行うのですか? |
|
プレハブ建築の場合は短期施工という事もありますし、旧来の慣習に縛られず施工を行いますので、特にお茶出し等はお考え頂かなくとも結構でございます。 |
|
よくある質問Q54 着工前の地鎮祭等は行なわなければならないのですか? |
|
プレハブ建築の場合は必ずしも旧来の慣習に縛られず施工を行いますので、お客様のお考え次第でどちらでも結構でございます。 |
|
よくある質問Q55 搬入はどのように行うのですか? |
|
プレハブ住宅、離れ、勉強部屋の場合は主に2トントラックでの搬入になります、まれに3トントラックのこともありますが、現場状況、道路状況によりまして対応させて頂きますのでご安心下さい。 |
|
よくある質問Q56 着工後は毎日現場の様子を見に行かなければなりませんか? |
|
基本的に営業、又は工務の者が現場状況を把握致しますので、お客様は現場に来られる必要はございません。但し、時々は来られて現場の進行状況、施工状況をご覧になられることは竣工後の見えなくなってしまう部分を把握しておけるというメリットもあると思われますので、お勧め致します。 |
|
|
よくある質問Q57 引き渡しはどのようになりますか? |
|
工事完了後、お客様に完了を見届けて頂きまして、問題がなければ、お引き渡しをさせて頂きます。その時に鍵をお渡しさせて頂きます。 |
|
よくある質問Q58 引き渡し後の登記はどのようになりますか? |
|
工事完了後、お客様のご要望に応じまして、弊社でも登記を承ることができます、お気軽にご相談下さい。但し、登記費用は別途必要になります。 |
|
よくある質問Q59 固定資産税等はかかるのでしょうか? |
|
プレハブ工法も建物であることには変わりませんので、不動産取得税、固定資産税、都市計画税等はかかります。通常通り、不動産評価額に対しまして、一定の税率の課税がなされます。 |
|
よくある質問Q60 アフターサービスはどうなっていますか? |
|
お引渡し後も問題があれば、担当営業又は、工務担当の者が点検修理にお伺い致しますのでご安心下さい。 |